LUMIX G99導入!

2023年3月12日

「令和」初のミラーレス一眼を購入!

LUMIX G99!
パナソニック製のミラーレス一眼で、5月23日に発売されたばかりの最新機種!

それでは早速開けてみましょう♪

こちらが本体。G8と比較すると若干大きめと言った印象。

背面はこちら。
ボタン類のレイアウトはG8ベースですが、G8には無かったリアホイールダイヤルを標準装備。

自撮り可能なバリアングル液晶(フリーアングルモニター)も標準装備。

グリップ側にはシングルスロットのSDカード挿入口。これはG8から変わりません。

反対側はマイク端子やUSBの挿入口など。
G8ではマイク端子が下段にあったため、マイクを取り付けた後に配線が邪魔になることや、液晶画面が傾きづらくなるなどの支障が生じていました。
このG99ではマイク端子が独立したため、配線が邪魔になる事や液晶画面の動作支障の発生はほぼ無くなりました。

それぞれのカバーを開けるとこんな感じで端子が出て来ます。

内蔵フラッシュはペンタ部(?)に格納。飛び出し方はG8と一緒ですね。

今回はレンズキットを購入したので、付属してきたレンズも紹介。
キットレンズは最新モデルの「LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 II ASPH. POWER O.I.S.」。
見た目は従来品の「LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.」と変わりませんが、II型から防塵防滴機構になりました。

キットレンズをG99に取り付け。14-140mmはGシリーズにピッタリなレンズですね。
G99自体も防塵防滴機構を持っているカメラだけあり、この組み合わせで悪天候に耐えられるのは嬉しい!

LUMIX G99はフラッグシップモデル「G9 PRO」の弟分に当たる機材で、G8の外観を生かしながらもG9 PROの良いところを取り入れた所謂「合いの子」の機材と言えます。
G8には無くてG99にあるものは次の通り。

  • リアホイールダイヤル
  • 独立したマイク端子
  • L.モノクロームD
  • Bluetooth 4.2(Bluetooth Low Energy)
  • Log撮影(V-Log L)
  • USB給電・充電

この中で特に気になっているのは「Bluetooth」と「USB給電、充電」。
Bluetoothはスマホとの連携を強化するべく導入されたもので、G8ユーザーでスマホと連携していた方にとっては良い機能ではないでしょうか。
USB給電・充電についても、いざという時の対処として、モバイルバッテリーでも充電が可能なところが良いですね。

今回G99を購入した理由は、

  • 画質の向上
  • YouTube動画(特にお散歩動画)の強化

以上の2つです。

G8の1600万画素もローパスフィルターレスのおかげで解像度は2000万画素並でしたが、
G99では2030万画素に上がっているので、どの位まで解像度が良くなるのか気になるところですね。

今後使って見た感想などを述べていく予定です。