EOS Rと同時購入したレンズやアクセサリー

2023年3月12日

EOS Rと同時購入したレンズとアクセサリーを紹介!

まずはRF24-105mm F4L IS USMから。
RFマウントの標準ズームレンズで、全域F4通しの小三元レンズ。

レンズ本体はこちら。
以前所有していたEF24-105mm F4L IS II USMよりすっきりした印象なので、カッコ良く決まっています。
重さは700g。EF24-105mm F4L IS II USMは790gなので90g軽めの設計。

EOS Rに早速取り付け。
取り付けると更にカッコ良さが増しますね! 持ってみた感じそこまで重さを感じませんでした。

続いてコントロールリングマウントアダプター EF-EOS Rを紹介!
EFレンズ・EF-SレンズをRFマウントに取り付ける為の専用マウントアダプター。

箱を開けるといきなりポーチが登場。
EF-EOS Mにはこのような丁寧な対応は無かったのですが、今回から初採用でしょうか?

そしてポーチを開けるとマウントアダプター登場!
コントロールリングが搭載されているので、EFレンズ・EF-Sレンズを取り付けてもRFレンズのような操作を味わうことが出来ます。

このアダプターに取り付けられるのはEFレンズとEF-Sレンズ(TS-E・MP-Eレンズも可能)のみ。EF-Mレンズは当然ですが取り付けられません。
EF-Sレンズを取り付けると自動的に1.6倍クロップ設定になります。
社外品(シグマ・タムロンなど)のレンズは動作の対象外ですが、私が持っているタムロンの150-600mm G2はレンズエラーもなく使用可能でした。
ただ、望遠端では若干迷いやすい傾向にあるので(社外品だからと言うのもあるけど)、実戦で使えるかどうかは微妙な感じです・・・。

動作確認したレンズは以下の通り。

レンズ 使用の可否(〇・×) 備考
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 〇(1.6倍クロップモード) AFが高速になったのでナノUSMの恩恵は受けられる
EF24-70mm F4L IS USM マクロモードは未確認
SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2 望遠端ではAFが迷いやすい

 

最後は初導入となるキヤノンのスピードライト430EX。
現行販売されている「スピードライト430EX III-RT」の初期型にあたる外部ストロボ。
今まではアマゾンのプライベートブランドのものを使っていたのですが、EOS Rへの対応のことを考え純正品にしました。
こちらのみ中古品で、動作に問題ないことを確認済みです。

以上がEOS Rに合わせて導入したレンズとアクセサリーでした。
今後使って見た感想を当HPにて紹介しますので、お楽しみに!